寺田歯科クリニック

よくある質問|北九州市小倉南区の歯医者・歯科|寺田歯科クリニック

ご予約・お問い合わせ tel.093-965-7800

〒802-0976
福岡県北九州市小倉南区南方5-13-41

よくある質問

  • HOME
  • よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします。

Q

初診はどのくらいの時間がかかりますか?

A

初診の方には1時間の診療時間を取っています。流れとしては、お口の中の検査を行い、診断を行います。痛みがある場合はその日のうちに治療を行い、それ以外の場合は治療方針をお話しし、次の診療日に治療に入ります。

Q

初診時は何を持って行けば良いですか?

A

保険証、おくすり手帳のほか、糖尿病をお持ちの方は糖尿病連携手帳、その他の持病がある人は血圧の高さが分かる手帳などがあればお持ちください。外れた詰め物をお持ちの方は、それも持ってきていただければと思います。

Q

車椅子・ベビーカーでも通えますか?

A

はい、院内はバリアフリー設計ですので問題ありません。実際に通われている患者さまもいらっしゃいます。

Q

自由診療はその場で決めないといけませんか?

A

いいえ、その場で自由診療を受けるかどうかのお答えをいただくことはありません。ご自宅でじっくりと考えたり、ご家族と話し合ったりしていただければと思います。

Q

待ち時間は平均どのくらいありますか?

A

基本的に、10分以上お待ちいただくことはほとんどありません。ただし、急患の方の場合はそれよりお待ちいただくケースもあります。

Q

セカンドオピニオンの受け入れは可能ですか?

A

はい。可能です。

Q

予約していた時間に間に合わない場合、どうすればいいですか?

A

できるだけ、予約時間までにご連絡ください。予約時間を過ぎてしまった場合でも、お電話いただければ、空いている時間をご案内できることもあります。まずは気付いたときにお電話いただければと思います。

Q

子どもは何歳から連れていけますか?年齢制限などはありますか?

A

何歳からでも受診が可能です。気になることがあれば、いつでもご来院ください。1歳半検診も行っていますので、該当する方はぜひご利用ください。

Q

小児歯科とは、何歳から何歳までなのでしょうか?

A

初めて乳歯が生える月齢6か月頃から顎顔面の成長が完了する20歳前後までとお考えください。

Q

子どもの歯の一部が黒く見えるのですが、これは虫歯なのでしょうか?

A

虫歯の予兆、初期虫歯の可能性があります。進行する前に早めの受診をおすすめします。

Q

虫歯のなりやすさは遺伝しますか?

A

歯質や唾液の質は遺伝すると言われています。そういう意味では、遺伝するといえます。

Q

毎日の歯磨きはいつすればいいですか?

A

毎食後磨くことをおすすめします。歯を磨く必要性が特に高いタイミングは寝る前です。

Q

歯磨きはいつから始めますか?

A

できるだけ早くから慣れさせてあげることをおすすめします。まだ歯が生えていない赤ちゃんの場合は、歯肉を指で軽くこすって磨いてあげるとよいでしょう。

Q

歯磨き粉はつけた方がいいですか?

A

毛先に少しつけて使用してください。現在、ほとんどの歯磨き粉にはフッ素が配合されていますので、虫歯予防が期待できます。